DOORS 10th 新着レポート 8/13更新
2016/08/13 (11:00) | ニュース > 更新情報
ワークショップフェスティバル・ドアーズ10thのレポートがアップされています。おすすめのワークショップ、講師の活動紹介などを掲載しているのでご覧ください。
2016/08/12更新 NEW!
夏だ!出掛けよう。 「瓜生智子さんとデスカフェと寺ヨガ」

2016/08/09更新
『京都におこしやす!!京都のワークショップをご紹介!その2』
[続きを読む]
2016/08/13 (11:00) | ニュース > 更新情報
ワークショップフェスティバル・ドアーズ10thのレポートがアップされています。2016/07/07 (19:00) | ニュース
2016/07/02 (18:00) | ニュース
8月18日(木)から開幕する「ワークショップフェスティバル・ドアーズ 10th」、パンフレットはお手元に届きましたか?2015/08/09 (11:00) | ニュース
ドアーズの開催も近づき、完売&残りわずかのワークショップが増えてきました。2015/08/05 (17:00) | ニュース > トピックス
❙8/5 17:00更新2015/07/10 (18:00) | ニュース
7/10 18:002015/06/23 (09:00) | ニュース
DOORS 9th の開催概要やワークショップの詳細情報などをUPしました。2015/03/10 (00:00) | ニュース > トピックス
【NEW!】ワークショップ勉強会のレポートをアップしました!▶ 「ワークショップ勉強会」レポートワークショップの先生紹介
講師:中脇 健児 / 場とコトLAB 代表
NPO法人ワークショップデザイナー推進機構 理事、(公財)伊丹市文化振興財団 地域・施設連携担当。
伊丹市を中心にミュージアム、商店主、行政、市民を結びつけるプロジェクトを展開。「遊び心」をキーワードに関わる人全員が主役になれる場を創り出す。
主な企画に「伊丹オトラク」「鳴く虫と郷町」「はたら子」がある。