No.041
講師:中島 康浩(読・感・笑!普及協会)
おもしろいアイデアはどうすれば浮かぶのでしょう?今回、そんな時に役立つ発想法をプロの漫才作家が伝授します。使うのは、1冊の本。漫才台本や物語など、創作活動の第一歩を体験していただきます。 |
- ジャンル
- 身体表現・コミュニケーション
- 対象
- 小学生以上
- 日時
- 7月29日(月) 17:30-19:00
- 会場
- 芸術創造館2階
- 持ち物
- 筆記用具,読んできた本1冊(漫画不可)※必ず読んでくること
講師プロフィール 中島 康浩(読・感・笑!普及協会)
台本作家。関西演芸作家協会会員。第6回上方落語台本募集において『コールセンター山田』で優秀賞を受賞。漫才・コント・落語だけでなく、一人芝居や映像作品の台本なども執筆。現在は主に若手芸人さんに、台本・ネタ提供(ブレーン)を行っています。
http://www.kansai-engei-sakka.jp/dokkan-show.html
台本作家。関西演芸作家協会会員。第6回上方落語台本募集において『コールセンター山田』で優秀賞を受賞。漫才・コント・落語だけでなく、一人芝居や映像作品の台本なども執筆。現在は主に若手芸人さんに、台本・ネタ提供(ブレーン)を行っています。
http://www.kansai-engei-sakka.jp/dokkan-show.html