レポートその6 踊れない人が踊る妙な動き講座
2017/08/01 (16:22) | ワークショップレポート
ドアーズ@芸術創造館、大阪市立区民センターの折り返し日は、平日にも関わらず、たくさんのお客様にご来場いただきました。そんな今日の朝一番の講座は京都でロングラン公演中のGEARのマイムパート、そして劇団壱劇屋から、大熊隆太郎さんが講師を務める、
『踊れない人が踊る妙な動き講座』でした。

踊リが苦手だったり、経験がない人でもそれっぽい動きができるようになるようになるという講座でした。
まずは入念なストレッチで体をほぐします。

妙な動きを習得するべく、まずは水中を泳ぎ回る動作から講師の合図でピタッと止まる練習がありました。

お次はペットボトルを使用してのワーク。
ゆっくりな動きなので簡単に見えましたが、タイミングを合わせたり、拍を使い切るのが
とても難しかったようです。

最後にはフォーメーションを組んで一斉に妙な動きをして終了となりました。

芸術創造館の館長が撮影した動画にみなさん寄り集まって喜びの声を上げていました。